3月25日

だんだん暖かくなってきたと思ったらめっちゃ寒いしまだ布団から出るのが辛い日々です。
3月末ってこんなに寒かったっけって思うんですが多分毎年言ってて毎年忘れてるだけな気がします。




映画の翔んで埼玉を見てきました。
話題だったので気になってたのですが実際面白いギャグ映画で面白かったです。
東京とか埼玉あたりを全く知らなくないとはいえローカルネタはその土地に詳しい人の方がもっとダイレクトに笑えるんだろうなと思いました。
ある土地の名前が出たとして地理的にどこにあってどういう位置付けの場所かってのが瞬時に思い浮かんだ上でそれに対する作品内でのいじられ方ってところを楽しむわけで、ある意味原作を知った上で二次創作を見るかどうかみたいな感じに近い気がします。
まあ別段そこまで詳しくなくても雰囲気で大体分かるし十分面白かったのですが、埼玉千葉東京あたりの地元の人はもっと細かく楽しめるだろうなと思いました。
正直個人的に一番面白かったのは突然GACKT様の格付けチェックが始まったところだったのですが、これも所謂中の人ネタなのでそういう知識有りで見ると面白いシーンがダブルで面白くなるみたいな感じですね。




今週土曜からAqoursワールドアジアツアーが始まり、今週は上海公演でそのLVを日曜に見に行きました。
初のワールドツアーということでどんな構成なのかなと思っていたら、1st FILM LIVEという予想していなかった方向性で来たので驚きました。
アニメ1期のダイジェスト映像を流しつつ、挿入歌の入るライブシーンでそのままアニメからシームレスにライブで曲を披露し、そのまま再びダイジェスト映像に戻りというのを1期分最初から最後までやるという、もはやライブという単語一つで当てはめて良いのか分からないライブでした。
流れとしては1stライブに近くて、4thライブまでを経験した上での強くてニューゲームの1stだったというか、ラブライブサンシャイン1期2019リメイクという感じの物を見た気がします。
「アニメの世界から現実に飛び出したAqours」という表現としてはある意味完璧で最適解みたいな演出だったわけで、ワールドツアーは初であるというこのポジションでの公開としても万全でライブの演出家って凄いなと思いました。
そして1stライブぶりの夢で夜空を照らしたいのライブバージョンが見られたのと、自分にとってアニメで最も印象強く残っている海岸演説からのシームレスな導入が重なって本当にとても良かったです。
アジアツアーは全部LVでの参加ですが、この先全部同じ演出なのか変わってくるのかも楽しみにしていようと思います。




・web拍手
> 定期あろはー(´;ω;`)
> 北海道は昔ゴキブリもいないし神かよって思ってたけど今じゃもういるみたいだし侵略されてる。花粉もゴキブリも消滅しろ。
定期あろはー(´;ω;`)
北海道は実際住むとなると色々な点でキツイのでやはり海外か沖縄だろうか。
沖縄は気温差も少なくていいけど観光のイメージしか無いから住むとなると住みやすいのかどうかが北海道以上に分からん場所。





3月18日

二週間ぶりの自宅で暮らす週末でした。
とりあえず休日家にいると一旦掃除しようって気になるのですが2週間放置の割にあんまり目立って汚くないなって思ったりします。
これは実際汚くなってないか汚いのに慣れたかの二択なんですが大体こういう場合は後者が優勢になりがちなので気をつけようと思います。




Wild Animal Racing
Wild Animal Sports Day
野生動物のレースと野生動物運動会。
二足歩行のシュールな動物キャラが謎の世界で謎の挙動をする面白ネタゲー枠。
レースの方はただひたすらに操作性の悪いマリカー風ゲームなのですが運動会の方は真面目にちゃんと理解度を上げて攻略していくゲームだったので普通に面白かったです。
ワニ王600%ギリで倒したけどダイビングが角度めっちゃシビアで強敵でした。
日本語の翻訳が機械翻訳に直接ぶちこんだだけの羅列だったりするので多分原産国より日本人の方が受ける面白さは高いんじゃないかと思います。
海外ゲーのへんてこ日本語翻訳好きなのでこういうのめっちゃ好きなのですがゲームそのもののシュールさとダブルで面白くなってて完璧だと思います。




・web拍手
> 定期あろはー(´;ω;`)
> 花粉は毎年最強すぎてヤバイ。
> 早く梅雨きて花粉吹っ飛んでくれ・・・

定期あろはー(´;ω;`)
梅雨はじめって辛いし夏は暑いし冬は寒いし信頼できるのは秋しか無い。
花粉の少ない地域ってあるのか調べたら北海道か沖縄か海外って出たから移住するしか無い。





3月11日

先週に引き続き金曜イベントのため2週連続金曜に有給を入れたら週の感覚がおかしくなりました。
平日の短さと休日の充実度でワークライフバランスが良い実感があるのでやはりワークはもっと短くあるべき。



 

金曜はZepp TokyoでAYA UCHIDA LIVE 2019 〜Take it easy〜でした。
内田さんの個人ライブは秋のキャラソン除くと去年夏のツアー群馬以来で結構久しぶりな感じです。
ここ最近はAqours密度がすごくてライブイベントに対する飢えは殆ど無いしどうかなぁと思ってたけど全くの杞憂でやっぱ内田彩は別格だったなという感想でした。
この盛り上がりと充実感と楽しさは他で変わりの効かない唯一無二のものだなぁと再認識しました。
新曲のSignはCDで聞くのとライブの歌声では力強さが全然違ってたしやっぱ内田さんのライブの歌声は凄いし好きだなと思いました。
2時間くらいのライブでしたが体感5分って言葉がぴったりな時間でした。




     

翌日はまた帰りの途中に沼津へ寄り道して1日ひとりでぶらついてきました。
この日は天気が良くて富士山もくっきり見える空でとても良かったです。
目的は前回に引き続き劇場版背景絵合わせと淡島再訪でした。
とりあえず先週上れなかったRAKUUNの屋上に上がれて良かったです。
商業ビルとしては屋上とその一つ下の階まで何も入ってなくてほぼ100%ライバー以外来ないからか屋上へ出る扉の前でBrightest Melodyが爆音でかけられててなかなか粋な計らいだなと思いました。


   

昼食はいけすやの干物定食+アジフライ(と店の前からの光景)。
ここのアジフライが本当にびっくりするくらい美味しくて毎回来るたびに頼んでます。
自分は元々魚があんまり好きじゃなくて(嫌いではない)フライは特に苦手だったのですが、ここのアジフライ食べてから世界が変わりました。
苦手な食べ物は本当に美味しい物を食べると克服できるって話あるけど、過去にそういった体験を何度かしててそのうちの一つがここです。
多分子供の頃の経験とかで苦手意識が付いて体が勝手に拒否反応が出るとかそういう原理なのだと思いますが。
おかげで最近はメニューにアジフライがあるととりあえず頼んでみたりするのですが今の所間違いなくいけすやが最強なので殿堂入りのレジェンドです。


     

本日の目的その2の淡島。
孤島の水族館からの脱出という脱出ゲームの企画が昨年ありましたが、あれのシナリオが凄く良かったのでいつか天気のいい日に現地でもう一度あれを聞きながら一人で没入感高めに島を回りたいなと思ってたのを実行しました。
謎解きは無いですがこれを実行するために手元に答えを全部メモってあったので専用アプリでボイスを聞きつつ謎解き当日を思い出しながら歩きました。
「ここで海の方を見て、左に見える山の上の白い建物が学校だよ」みたいな話があって、それをちゃんと再生ポイントで音声を流して振り向くと本当にそれがあって、これは神シナリオでは?となった瞬間でした。
その土地と島一つまるごと使った現実とのリンク企画でこの催しは本当に良い企画だったなと思っています。
あとは単純に天気が良い日に無人島を散歩するっていうのが単純に気持ちよくて良かったです。


     

あとはいつもの内浦ルートを歩くだけ歩いて戻りました。
青空の光景も夕日の光景も海辺はやっぱりいいなと思いました。
いつか隠居するときは海辺の町に住みたいなと割と真面目に思ってたりします。




・web拍手
> 定期あろはー(´;ω;`)
> 最低の季節がやってきたようだな・・・
> 花粉は全てにおいて最強・・・早く消滅してくれ頼む!

定期あろはー(´;ω;`)
自らが手を下すまでもなく内部反応により自壊させていくだけの鮮やかな手腕とか書くとかっこよさまで最強すぎる。
今年の花粉は去年の○○倍!みたいなやつ毎年やってるけど数年前と比べて今どこまで行ったんだろうか。





3月4日

もう3月になったし実質春が来ました。
周りでは花粉が来始めたと耳にしますが自分はとりあえず変化なしです。
たまに花粉症ヤバイ年もありますが基本的には大丈夫な方なので毎年な人は大変だなと思います。
むしろ年中鼻水出るみたいな鼻してるので花粉に特化してないだけで鼻は弱い方な気がします。




     

金曜からイベントがあるので有休取ったものの夜遅めスタートなので行き掛けに沼津へ立ち寄りました。
新幹線の経路上なので東京へ行く時に立ち寄りやすいように思えそうな沼津ですがのぞみとこだまの差で移動が3時間から4時間半に伸びるので滞在時間も考えるとついでに寄るとなると普段は結構難しいです。
ついでに金額的にも直行より1500円くらい高くなるのですが1500円で行ける距離と考えれば普段普通に行くのと比べるとお得感は凄いです。
そんなわけで滞在は3時間弱くらいでしたが港でご飯食べて川沿いに散歩して劇場版の新スポット回って堪能してきました。
午前中雨が降っていたのでRAKUUN屋上(Brightest Melodyのステージ)に入れなかったのが残念だったのでまた近々晴れた時に行きたいです。


   

聖地巡礼は今現在は直近の光景として看板や配色なんかもほぼ完璧に一致するのですが、もちろん生きている街なので少し日が経つと光景が変わっていることもよくあります。
現にアニメ2期に出てきた名古屋のスポットとか最近工事始まって1年くらい入れないみたいだし、函館でも再開発工事でなくなったスポットや建物の改修工事なんかがされていました。
そういう意外と短い賞味期限がありつつ、劇場版ではTVアニメの放送時の背景が今現在の光景(びゅうおの椅子が変わってる等)になってたりでそういう相互の時間経過が感じられるのもラブライブサンシャインにおける聖地巡礼の良さだなと思います。




     

Aqoursユニット対抗ファンミーティングツアーも最後の地、東京武蔵野の森総合スポーツプラザ。
金曜夜に前夜祭という今までの振り返りトークオンリーのイベント、土曜日曜の昼夜各2回公演で計4回のうち日曜夜の最終公演だけ映画館LVでしたが他は全て現地参加をしました。
日曜昼の公演が座席が丁度最初の入場ゲート最前の位置で一番いい感じでした。
内容は対抗戦最終決戦の地ということでトークもライブも密度が濃くてとても良かったです。
対抗戦トークパートではいつもより出題もテンポも良くて楽しかったしスコアの逆転劇も白熱してました。
ライブパートは3ユニットMCなしの連続しての2曲*3の密度感が凄かったし、アンコール後が初日は2ndライブぶりの太陽を追いかけろ、最終日は紅白出場時の衣装verでの君ここと豪華極まる感じでした。
約半年間対抗戦という形でユニットバラバラで各公演を行ってきて、最後は全員集合の曲に行き着くって流れがほんと良いなと思いました。
各地へ行ったりLVで映画館に通いつめたりと色々あったこのツアーも最後まで見届けられて感慨深い感じでした。
2019年版も何かまたありそうなので今後も楽しみにしつつ直近はアジアツアーでまた映画館に通い詰めることになりそうです。




・web拍手
> 定期あろはー(´;ω;`)
> シャドウバースをめっちゃやってたせいで忘れてた。
> 何かひとつのことを集中してやると他の事にめっちゃ支障でるのがやばい。
定期あろはー(´;ω;`)
最近楽しいことは集中できるじゃなくて集中できる(する)ことが楽しいということに気づいたのでその感覚を大事にしていこう。
だから加齢とかで集中力が落ちてくると昔ほど色々楽しめないとかそういう文法になっているのではないかなと思った。
アンチエイジングして人生を楽しもう。





2月25日

久しぶりなフリー週末だったのでフリーに過ごしていました。
真面目な話休日に家で過ごすことが少なくなりすぎてて土日家で何食べてたんだっけってなったりしました。
そのおかげか今月の電気代が去年比較で2割近く安くてなかなかの驚きでした。
まあその程度1日出かけたらマイナスなので別に何も安くなってはいないのですが。
あとは掃除とか色々溜め込んでた事やってたら土日が終わったし何をしてても休日は短い。





2月19日

最近は朝ごはんを手抜きしつつなんか良さげなものを食べようということでフルーツ食してます。
ちょい前まではボトルフルーツのパインとか食べてた時期があったのですが最近はバナナ食べて出かけてます。
なんかバナナってあんまり単品として買ったことないなって思ったのですが安いし楽だし多分体にもいいしめっちゃ便利食でした。
あと思った以上に種類が多くて値段帯も1本単価30円台〜100円台までめっちゃ沢山スーパーに置いてあったので全部食べ比べました。
基本値段が高くなると密度感と粘度が上がる感じでたしかに高いほうが美味しいけど50円台あたりからは劇的に変化しないので日常的にはその値段帯がベストかなと思いました。
単価30円台のとかになると露骨に青臭くて美味しくなかったです。
あとレンジで微妙に温めると美味しいのでおすすめ。




週末の土日は大阪へ行ってきました。
ファンミが日曜の昼からあるのですが今回は座席運があまりに良くて移動の遅延でもしもがあったら後悔しきれないなと思ったので前日入りしてついでに大阪観光してきました。
大阪までは2時間ちょいあれば行けるのですが新幹線でも本当に運が悪いと数時間遅延とか起きないとは限らないので大事な用事のときはなるべく慎重に行動してます。
過去に2時間遅延は実際に経験しました。
その時は急ぎの用事ではなかったので大事には至りませんでしたがとりあえずそういうことも念頭に入れて長距離移動は行動してます。


   

到着してとりあえずたこ焼きを食べて一旦会場の物販整理券列に並びに行きました。
土曜の公演はチケット無いので見れませんが今まで整理券列に並んだことが無いので興味本位で並びました。
開始時間ジャストくらいに到着してスタッフに最後尾聞いて並んだら何故か先頭列で3分で整理券もらえたのでやはり時間は守るべきということなんでしょうかね。
むしろ最後尾から1周何分掛かるのか興味があって時間丁度に来たのでもう一回並んで一周20分を確認しました。
通常物販はもう買うもの無くてランダムブロマイドっていうのが購入制限あるアイテムでサイン入りが入ってたりする要はガチャなので皆これが目当てなのですが2セット買ってみて特に何事もありませんでした。


   

新世界で通天閣見て串カツ食べました。
行った動機は通天閣というより最近コラ画像でよく見かける一角の影響だったりするのですが。
それはそれとして有名どころだしまじで串カツ屋ばっかり並んでて面白かったし実際美味しかったです。
かなり昔大阪の別の所で串カツ食べたときはあんまり美味しくなくていいイメージ無かったのですが眼の前で揚げたて出してくれるスタイルのところだとめっちゃ美味しいし賑わいの雰囲気も良い感じでした。




新世界は他にこういうレトロなゲーセンを結構いくつか見かけたのがなんか良かったです。
いつかこの辺目当てに皆で来たい。




日本橋の所謂オタロード行ってきました。
元々行く予定無くて直近でなんか話題を目にしたので行ってみたけど見た目そんな派手な通りでもなく必要十分な店が過不足なく揃ってるなって感想でした。
最近は秋葉原行ってもオタクショップ的なところ全然寄らなくなったしなんか懐かしいなって感想の観光になりました。




道頓堀のグリコ看板を見ました。
これもとりあえずこの絵面を見てみたかっただけなので目的は見るだけです。
商店街めっちゃ混んでてすごかった。
あと商店街といえばドラッグストアがやたら大量にあるのは一体何なんでしょうね。


夕方天気悪くなってきたのでわりと早めにホテルに引きこもりました。
結局そんなに広範囲回ったわけではないけど昔からイメージにある大阪らしいビジュアルって感じのところは見れたのでわりと楽しかったです。
大阪10回以上は来てるけどこういうことをしたことなかったのでわりと楽しかったです。
それを言うと東京なんてもっとそう(どこにも行ったことがない)なのですが。


 

翌日はオリックス劇場でAqoursファンミCYaRon!昼公演。
この場所は2017年のファンミでも来たので2回目です。
今回はチケットが自引き過去最高運の1階席3列目のほぼ正面ということで、実際には1列目が無いので前から2列目という位置。
ドームとかなんとかアリーナみたいな広い場所だと最前列自体がそこそこ距離がありますが小さめのホールでのこの位置は本当に近いです。
通路側にも近かったので入場時に後ろから座席通っていくやつも近くで見られました。
近いと何が良いかというと表現的には"画質が良い"って感じに近くて解像度とフレームレートと彩度が高いです。
ライブだと照明用のスモークがあるので前方と後方だとこれの影響が結構出るのではないかなと思います。
大阪会場だと大阪ノリでいつもよりネタ度の高いやり取りが多くなるので面白かったし画質が良いしで良かったです。




昼公演後は駅でお好み焼き食べて夜公演のLVを見て帰りました。
大阪はアクセスもいいし2時間くらいで帰れるので夜遅くても日帰りし易いので楽です。
ただ東京方面に比べれば良いというだけでやっぱそれなりにお金も時間も掛かるのでもっと近くでも色々やって欲しいとは思いますが。
もしくは東京に住みたい。




・web拍手
> 定期あろはー(´;ω;`)
> スキーは20回以上いってるし上級コースも滑れてたけどたぶん今行くと足に力入らなくて上級コースだと吹っ飛びそう。
> 普通に滑ってるだけでも体力なくなりすぎてすぐ足ぷるぷるになって終わる未来しか見えない。
期あろはー(´;ω;`)
上級者コースというか傾斜が一定以上になるとターンで一瞬で足取られて即死するし一回傾斜30度のとこ行ったらコケた後もそのまま滑り落ち続けて止まれないしなかなかの恐怖だった。
体力はまぁまぁいけるんだけどヒザの痛みが2週間経ってようやくなくなってきたかなってくらい長引いてわりと深刻だった。





2月11日

手袋の指先に穴が空いてしまったので新しいのを買いました。
適当な服屋とかで買おうと思ったらもうあんまり置いてなかったりするので微妙な時期だと困りますね。
しっかりしたのがいいならアウトドア用品店が良いと聞いて行ったら確かに色々あって良かったです。
スキー用とまではいかないけど軽めの登山用とかそういうのを日常使いするのは種類も意外と多いし結構実用的だなと思いました。
そういう店全く行かないので盲点でしたが今後も寒さ対策品とか探す候補に有りだなと思いました。




土日はAqoursファンミLVのために大体名古屋で過ごした週末でした。
ファンミは大体その週の公演の最後1回だけがLVになりますが今週は沼津公演で3公演で各ユニット1回ずつという実質全員出る特別ファンミだったので3回ともLVがありました。
昼の時間帯の公演がLVであることはほとんど無いのでなんとなく新鮮な感じでした。
ファンミはトーク1時間ライブ1時間のミニサイズなのでいつもはあっさりめですが2日で3回分もあると中々満足感が高くて良かったです。
3回目公演のギルキスが体調不良で一人欠けた状態でしたが結果いい感じにまとめて良い終わり方になってとても良かったです。
ファンミも残すところ来週の大阪と3月の東京だけで、大阪は現地チケット過去最高に良い席が引けてるのでとても楽しみです。


     

あとついでにナナちゃん人形の千歌コス見てきました。
なんで映画公開1ヶ月経った今になってという感じもありますがまあ広告の順番待ちだったんでしょう多分。
この通りだけ突然まるで沼津って感じになっててなかなか面白かったです。




・web拍手
> 定期あろはー(´;ω;`)
> スキーとかもう10年以上すべってない・・・
> 昔はめっちゃ行ってたけど今はもうダメな奴になってそう。
定期あろはー(´;ω;`)
中学生の頃にスキー研修ってのがあったんだけど直前くらいで足の骨折って行けなかったんだけどそれ以降特に無縁の生活してて今になって楽しめてるので人生巡り巡って色々あるということで。
1回2回の半端なやつじゃなければ体で覚えたことって意外と忘れないから体力が付いてこないとかじゃなければ行けると思う。
息切れはめっちゃする。





2月4日

早くも2月で2019年も平成も気づいたら遠い昔のことになってそうです。
今年暖かいしスタッドレスなしでいけるかなって思ったけど天気予報見て一応用心で今更だけど変えたけどやっぱ要らなかったかもって気もしてきました。
雪降るとそれなりに積もるけど毎年1年に1回降るかどうかって土地なのでスタッドレスの必要性には毎回悩むところです。




   

土日に1年ぶりにスキー行ってきました。
場所は去年と同じ長野の志賀高原。
今年で人生2度目のスキーでしたが去年に比べてかなりの上達を感じられて楽しかったです。
今回は一応出発前にyoutubeのレッスン動画とかちょっと見て色々覚えてから行って実践してたら途中でいい感じにコツが分かってきて急激に滑れるコースの幅が広がりました。
去年ただひたすらコケながら降りていくしか無かった中級コースも余裕で滑れるようになって楽しかったです。
コケずにある程度滑れるようになると体力も変に削られないので上達の伸び率も上がるし上手くなるほど楽しくなるの基本だなと思いました。
ただ一定以上の斜面になるといきなり即死するのでここから先は地道に体で覚えていくしかないなと思いました。
相変わらず普段しない運動をやるので筋肉痛は凄いのですが滑ってる間は案外気にならないというか滑れば治るみたいな感じあります。
ただヒザの痛みに関してはどうも身体的に欠陥あるみたいで、屈んでヒザに力を掛けた状態でいると痛みが出るっていう状態がスキーに限らず日常的にあるのでこれはスキーをやる限り一生付き合わないといけない痛みだなと理解しました。
あと足の骨が人よりも横に出っ張ってる部分があってスキーブーツに当たるのでこれもどうにもならない痛みの一つです。
去年散々だったしこの痛みもあるのでスキーの継続はどうしようかなと思ってたのもあるのですが今年の上達でかなり面白くなってきたので来年も行こうかなと思えるようになりました。


     

あと今年は天気が良くて景色も良くて気持ちよく滑れたのも良かったです。
帰り際に雲で陰ってきたのですが急に雪面が見づらくなって難易度かなり上がるので天気の良さは大事だと思いました。




・web拍手
> 定期あろはー(´;ω;`)
> 作業し続けることに意義を見出すとサービス終了という壁に負けることがある。
> あの日々がんばったデータが消える瞬間はたまんねえぜ!

定期あろはー(´;ω;`)
作業する瞬間瞬間に意義があるのでその時点でリターンとしては満たされていて成果物はおまけと考えよう。
どちらに重きを置くかだし無いよりあったほうが良いけどよくある結果より過程が大事ってのはこういう事にも言える。
僕は何事もなるべく楽しさの頂点で自分から一区切りつけて終わるっていうの心がけてるけどその途中で打ち切りを入れられるのは辛い。





1月28日

週末ようやく用事なし風邪なしの日が出来たので冬コミの同人ゲーに手を付けました。
最近はゲームに関してあまり周りからの情報を入れないようにしているのもあって急いで手を付けなきゃっていう感覚がないので割と気楽にプレイを先延ばしにしがちです。
ゲームに限らず本なんかでもコミケの作品って話題が出るのがイベントから1〜2週間でほとんど落ち着いてしまうので一応その期間くらいにはやりたいとは思っているのですが。
とりあえず1月中には触れたので良しとしておきます。




以下いつも通りの雑感想。
知らないSTGが体験版で割と多くて個人的にはなかなか豊作なC95でした。


COIN シューター! / 無印工房
縦STG。
ショットと近接のモードを切り替えると□と△の敵弾のどちらかが無効化される。
図形に対応した斑鳩みたいな感じ。
ただどちらかのモード固定でほぼ済むので少し単調さはあるかも。
小ネタゲーみたいに作られてるけどベースの作りはなかなか良くて割といい感じだった。


CROSS ATTACHER 体験版 -CARAVAN MODE- / 天空時計
スターソルジャー的なキャラバンSTG。
大体これ系のテンプレなシステムにホーミングレーザーが足されててそこそこ連射も聞くのでさっくり遊べる軽いプレイ感。
ここのサークルのSTGは大体軽快な作りをしてる。


Escape_Guild_2 / For confectionery
普通の脱出ゲー。
壁にかかってる謎のマンボウの絵がなんか気に入った。
とりあえず画面がめっちゃ暗くてそこまで暗い必要あったかなってのとストーリーの説明と脱出状況がいまいち結びつかなくて謎だった。


GyroShooting / Mithril
縦STG。
android版もあってそちらに寄せた作りになっているのか移動に加速度が凄いかかっててPCだとめっちゃ制御し辛い。
1桁のHPが突然3桁になるくらいアイテム降ってきたと思ったらボス戦も何もなく終わる謎のラストステージだった。
ボムといえばbomu。


Scarlet Gazers Trial ver.C95 / エンドレスシラフ
縦STG。
画面の雰囲気がゲームボーイ的でいい感じの粗さが感じられて良い。
弾はそこそこ見やすいけど画面情報が結構多くて単色画面なのでアイテムが分かりづらいのは仕方ないところか。
スコアはランク調整ゲーっぽいけど普通プレイが普通に爽快感あって良い。


SUPERまてまてレーザー C95体験版 / 瞬殺サレ道?
3DロックオンSTG。
PCスペック的になのかめっちゃ重くて処理落ちが凄い。
空中戦は背景雲だけだと位置把握が感覚的に全くできないから何か欲しいところ。
同人ゲー島でずっと昔から(10年前くらいから)毎回見かけるタイトルだけど手に取ったのは実は今回が初。


アルカイック・デスブリンガー C95 体験版 / reverse snare
横STG。
自機や敵ドットがアクションゲー並に大きく動くのはSTGでは結構珍しい感じ。
まだ作りかけかもしれないけど近接攻撃がショットやレーザーに比べて控えめすぎるのと単純にめっちゃ使いづらいので硬直を無くすとか何かしら欲しいところ。


サーナくんご乱心 / なごみぶ
位置固定でホバリングしながらアイテムを取って敵を避けていく感じのやつ。
素でムズいけど地味にハマるタイプのやつ。
名取さなの二次ゲーらしいけどVtuber全く見てないので特に知らずに手に取りました。


リスカしてたら強くなった / イキり工房
2D横ACT。
HP削ってカッター強化出来るけど通常リロードと全投げが強くて特にリスカ必要ない気がした。
何故か1面クリアで確定エラー落ちになるのが残念だったけどボス部屋の壁を超えれたりそもそも壁が無かったり死体蹴りでHPゲージがマイナスに伸びたりとおもしろバグの挙動でめっちゃ楽しんだので良かったです。
こういうおもしろ挙動が好きで見たくて同人ゲーム漁ってるみたいなところある。


君が見た覇王鬼帝2 / うしみつバナナ組
ブロック崩し。
ボールが壁を貫通して死んだりボムアイテム取ると死んだり分裂したボールが1個でも落ちると死んだりするやべーやつ。
貫通対策に壁を厚くするアイテムもやばいけど薄くするアイテムで壁全撤廃まで行くのもやばい。
ボールが乱反射するから最後1個のブロックに当たり待ちする時間が長いだけの序盤がだるいところあったので後半面のほうが方針立てて攻略に行く分難易度高くても面白かった。
全20面で19面までクリアしたけど20面は完全に運のつながり待ちで何時間か粘ろうって感じなのでなかなかしんどい。


事象の地平メンダコ C95テスト版 / VAGUES
横移動しか出来ないインベーダー式自機の縦STG。
敵が普通のSTGくらいの弾の量撃ってくるし自機ショットはほぼ単発でぷちぷち当ててく感じだけどガードもあるし自機の弱さはあまり感じない。
ボスのパーツとか装甲剥がす場所とか多くてやってて面白い。


Cirno gets Clever / mocopuru.com
チルノがIQを集めたりIQを消費して強化したりする横STG。
ファミコン風な画面で割と原作そのまま横にしたような弾幕なんだけど1面に対する2面以降の難易度の上昇量が凄い。
パーフリのアレンジ方法が個人的に良弾幕だと思った。


河城宇宙開発 体験版2 / Under the Gun
ロケットを飛ばしたと思ったらミサイルで守矢神社が爆発する。
資金や技術点稼ぐためにロケットを飛ばしまくる感じになると思うんだけど1回飛ばすごとにただ何もせず画面を眺めてるだけの長い時間があるのは流石に2,3回したら飽きるので何かしら欲しいところ。


妖精大収工 / ぱんついーと
いつもの大妖精ゲー1。
横から上下2ラインで来る毛玉を避けながら上から降ってくる果物を取る収穫パートと上下ホバリングで毛玉避けながら飛んでる妖精にジュースを売る販売パートがあって収穫パートが大分面白かった。
販売がセットになってるけど収穫だけ延々やりたい。


妖精大星航 / ぱんついーと
いつもの大妖精ゲー2。
固定画面パズルACT。
1部屋に対して90度回転したりMAP上でスライドパズル的に部屋を動かしてルートを繋げたりするのはなかなか面白い発想だった。
4部屋くらいのうちは楽しいけど部屋が増えてくるとパズル苦手勢には脳が考えるのを拒否してくる。




・web拍手
> 定期あろはー(´;ω;`)
> 何もないところに立つ仕事があったら精神いかれそう。
> 虚無感を感じたまま日々を過ごす・・・狂気の沙汰!

定期あろはー(´;ω;`)
まじで虚無顔で立ってる美術館職員結構居たしある意味あの職員も含めてのディストピア感が展示なのかもしれない。
休日だったし結構人入ってたからまだ良いけど閑散としてたら1日48時間くらいに感じそう。
何もしないより何かしていたほうが人間はよっぽど安心するというのは作業ゲーの楽しさが物語っている。





1月21日

体調の悪さはほとんど残ってないのに咳だけずっと出る状態が残ってて中々辛いです。
冬はまあ大体体の調子あんまり良くないのが毎年ですが実は1回風邪引いて地味に1シーズン残り続けてるのでは無いだろうかという印象すら感じますね。




1/19の土曜はAqoursファンミツアーCYaRon!金沢公演に参加するために金沢へ行きました。
石川県が初というか北陸方面に一度も行ったことがなかったのでまたイベントで日本の土地制覇率が上がりました。
この日は雨予報だったけど実際はほどほどに天気良くて、全然知識無いなりに観光的なことも結構出来たので楽しめました。


   

とりあえず朝から出発して昼に到着して昼飯に近江町市場で寿司を食べました。
魚に関しては味の違いが分かる舌を持って無いのを自覚してるのですがのどぐろは美味しかったです。
全体的に美味しくて良かったけどやっぱ適当に食べてると寿司はお高い食べ物なんだなと会計時に思いました。
旅先で飯代をケチったりしないので別にそれは良いのですが。


     

金沢といえば自分でも名前だけは知ってる兼六園ということでなんかいい感じの庭を散歩してきました。
兼六園がKenrokuen Gardenになってたり英語併記の表現が地味になんか面白い看板が多くて面白かったです。


   

あと凄い古い木を頑張って支えてたり補修してたりするので所々でお化けツリーと化した木があったりしてこういうのを見つけては一人で興奮してました。


   

兼六園すぐ近くにある金沢21世紀美術館。
なんかこう現代アート?的な展示がされてる場所でした。
無料ゾーン(写真撮って良い)に置いてあるだまし絵プールみたいなやつとか謎の遊具みたいなやつあたりは全然普通なんですが、有料ゾーンの展示室が壁も天井も真っ白な部屋に前衛的というかわりとホラーチックな作品が点々と置いてある感じでわりとやべーやつ感出てました。
謎のピタゴラ装置みたいなのが動いてる部屋とかもあって結構面白かったには面白かったのですが正直あんな部屋に1日中立ってる係員の人が精神病まないか心配になりました。


 

有料展示の中身は期間で入れ替わるみたいですが恒常展示の一つにめっちゃでかいポータルみたいなのが置いてある部屋があるので実質portalのテストチャンバーなのではということで理解を落ち着けました。




   

夜は本多の森ホールでCYaRon!の公演。
座席が前から10列目の中央位置でこの規模のホールだとめっちゃ近くて見やすくて良い席でした。
更にファンミは入場時に後ろから入ってきて客席通路を通ってステージまで行くのですが通路に対して2列目という位置で間近に見られたので良い思い出になりました。
距離が近いと肉眼での解像度(?)が高いので視覚情報が本当に良いのを実感します。
トークパートもめっちゃ面白かったしライブパートも盛り上がり凄かったし1時間のライブパートとは思えない満足感で凄く良かったです。
これだけ距離が近いと声援が肉声で本当に届く距離なので声を出すのにも気合が入るし実際過去最高に気合入った回でした。


金沢はファンミ終了後日帰りで帰りました。
車で3時間くらいかかるので遠いには遠いのですがまぁ行動範囲内と考えてもいいのかなと思いました。




 

翌日日曜の夜は劇場版ラブライブサンシャインの応援上映に行きました。
全国7館でしかやらないのと初日だったので満席で本編前のフォトセッションコーナーからずっとフルスロットル状態の場内でめっちゃ面白かったです。
まあちょっと五月蝿すぎて台詞潰れるレベルだったのでもうちょいメリハリは欲しかったところですが、こういうイベント上映で変に静かになっちゃうとその後声出し辛い雰囲気になってしまうのでこれはこれで良かったと思います。
以前バーフバリの応援上映行った時もありましたが、会社のロゴとかスタッフロール流れるとこで○○さんありがと〜みたいな流れになるの面白いし、実際こういう感謝を声に出して伝えるのって良い雰囲気だなと思います。
応援上映は声を出せるのは勿論ですが、単純に見せ場シーンとか映画上映終わった後に拍手が沸き起こるとかそういう部分良いなと思うので通常上映でも拍手はあってもいいよなとも思ったりします。
ともあれ声出して見ることでまた新たな気付きも生まれたりしたし満足の応援上映でした。


     

映画終わった後はコラボメニューやってるココスに行きました。
まあ別段普通にココスなので特筆することは無いですが普通にメニュー組み合わせて頼むだけでクリアファイルが付いてくるのでお得感(?)はあります。
あと特に関係ないですが行ったココスに梨子痛車が止まっててナンバー919(梨子の誕生日)だったのでなかなか気合入ってるなと思いました。




・web拍手
> 定期あろはー(´;ω;`)
> 風邪やインフルの時はスポドリに限るよな。
> 病気の後は食べる量減るから痩せる説を信じていけ。
定期あろはー(´;ω;`)
スポドリ実際どのくらい効いてるのか分からないけど実際沢山飲めるし病は気から効果で昔からやってる手法を行うのはアリだと思ってる。
正月以降色々買ったり貰ったりで間食も多くて太ってた気がするし大体食べきったからそろそろ戻ると思う。





1月15日

先週に引き続き今週末も体調不良で微妙な週末を過ごしました。
インフル引き当ててないだけまだマシと思うところなんですかね。
風邪引いたらポカリスエットめっちゃ飲めって教わってるのでとりあえず飲みまくって1日中寝てるだけってのを週の半分くらいやってるので地味に太ってきた気がします。
寝過ぎで明らかに体力落ちてちょっと動くだけで疲れるしでほんといいとこなしです。




風邪気味ではあったものの日曜は映画館で劇場版サンシャインとファンミLVを見てきました。
劇場版は1週間経って改めて頭の中が整理されて先を知った上で見るので初日とはまた違った感慨に浸りながら見られました。
ファンミLVは久々にかなり前の方の席だったのですがやっぱスクリーン近いほうが情報量が多いというか頭に入りやすいので次から映画も前の方で見ようかなと思いました(LVは基本座席選択できない)
あと単純に音が前のほうがでかい。
ついでに合間の時間に最近名古屋付近に引っ越した友人宅へ行ったのですが名古屋行くの楽すぎてめっちゃ羨ましいなと思いました。




・web拍手
> 定期あろはー(´;ω;`)
> 眼鏡の鼻にかける部分が割れて取れたけどそのままつけてたら違和感なくなってきた。
> 眼鏡屋いくより慣れるの待った方がいいかもと思い始めてなんか色々ダメな気がする。
定期あろはー(´;ω;`)
子供の頃メガネを顔に掛けるのが嫌で折りたたんだまま手に持ってレンズ覗いてたの思い出した。
今思うと変なやつすぎたけど黒板見る時に必要だった程度の視力だった頃が懐かしい。





1月8日

結局正月三が日は体調の悪いまま半分布団の中で過ごしました。
一応親戚の集まりでお年玉配るイベントをしに外へは出ましたが良くない方向での寝正月になってしまいました。
どんどん悪化するようなことはなかったので良かったですが年末年始の体調管理はなんとかしたい課題ですね。




 

1/4は劇場版ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow公開日でした。
朝イチの回から見に行きましたが、本当にとても良かったです。
なんというか入れ込み過ぎてるせいでもう画面でキャラが新規に動いてるってだけで感動的な物がありました。
ストーリーはイタリアのドタバタ、SaintSnowとの最後の蟠りの解決、統合先での問題解決とこれから、という感じの構成でしたがSaintSnowのクローズアップが特に良かったです。
ワンチャンあってもSaintAqoursSnowの曲だろうと思ってたのにSaintSnowの新曲が来たのは本当に驚いたし、ストーリーも「自分達だけのラブライブ決勝を行う」っていう熱い少年漫画のような展開だったし、映画の半分はSaintSnowの二人の物語のようなものだったので本当にこの部分は良かったです。
映画の結末も終わりの悲しさ寂しさのようなものではなくしっかりとここから続く終わりの話として締めていたので爽やかな気持ちで見終えることが出来ました。
そして何より沼津、内浦、函館と出てくる場面ほぼ全てに見覚えがあり、映画での新規カットですらつい先日行ったばかりの場所で、距離感を完璧に把握しながら場面を追えたのが凄く面白かったです。
オープニングに当たる最初の曲から沼津商店街オールスターズとも言えるような演出で、現地の盛り上げに一役買ったお店や場所なんかをどんどんピックアップしてて、更に店主とかの現地で本当に見覚えのある実際の人物まで出てきて、現地とアニメ相互の協力も来るところまで来たなと思うと感動的でした。
聖地巡礼していたおかげで何倍も映画を楽しめたと思うし、本当に現地へ何度も足を運んでいてよかったなと思いました。
映画を見終えて早速また沼津へも函館へも行きたくなったし、映画そのものも情報量多すぎでよく確かめるためにまだ何度も見に行きたいし、ほんと良い映画でした。




 

1/5、1/6は千葉の幕張メッセでAqoursユニットファンミ(GuiltyKiss)でした。
全3回あって土曜と日曜昼は現地、日曜夜は映画館でLVして千葉は全公演コンプしました。
トークパートは相変わらずおもしろいしイラストコーナーでは自転車に乗るダイヤというお題でまたAqours史に残りそうな凄い絵が出来たしほんと才能の塊だなと思いました。
ライブパートはコワレヤスキとStrawberry Trapperの激しいやつ2TOPが入ってて、空気の震える感覚にやっぱりライブ現地音響は良いなぁと思いました。
直後LVで映画館音響で同じセトリを聞くと魅力3割減って感じだったので現地にしかない魅力はやはりここだと思います。
あとは最後に愛奈が1年前のファンミの同じこの場で足を怪我して歌えなかったことに触れて今回は何事もなくて良かったという良い話で締めていました。
怪我もそうだけど去年は災害でのイベント中止やら災害ニアミスでのハラハラだったりと本当に色々あったので、今年は平穏無事に終わってくれるといいなと思います。




・web拍手
> 定期あろはー(´;ω;`)
> 新年あけても何も変わらない。
> 世界は平穏に満ち溢れている。
定期あろはー(´;ω;`)
変わる良さもあり変わらない良さもある。
ありのままの良さを感じながら余生を過ごそう。





1月1日

あけましておめでとうございます。
今年も楽しく健やかに1年満足のいく行動を選択しつつ過ごしていきたいと思います。
とか言ってる端から体調不良で元旦は家でぐったりしていたのですが。
割と頻繁に正月明けは体調微妙なことが多い気がするのでやっぱり人混み+疲れによるコミケは要注意ですね。






年末は冬コミということで1日目と2日目に行きました。
今年は寒波でかなり寒くなるということでそこそこの防寒をしていきましたが日中は天気良くてそこそこ暖かかったし会場内の人混みはやっぱ暑いしでそれほど用心することも無かったです。
1日目は10時50分くらいに行ったら入場列の最後尾に並んでスッと入れましたが2日目は大体同じ時間に行ったけど入場11時半くらいになる程度の込み具合でした。
コミケで同人ゲーム漁れたのが去年の冬以来だったので久々に回れた感じでなかなか満足でした。
ビッグサイト内の案内板が結構更新されてて割とわかりやすくなってて良くなったなと思いました。


   

肉納めの焼肉矢澤。
イベント時に定期的に食べに来る定番になってしまいましたがそれなりにお高いお金で食べられる肉屋としては自分の中で完全に満足度TOPなので相変わらず最高の肉屋です。




最後大晦日ラストは紅白でAqoursが出てるのを見て1年を締めました。
割と帰宅時間がギリギリだったので視聴が危なかったです。
まだ2019年も今週の劇場版に始まり週末から千葉ファンミと予定が盛りだくさんで楽しみが尽きません。




・web拍手
> 新年あけまして定期あろはー(´;ω;`)
> 今年もよろしくあろはー(´;ω;`)

あけ定期あろはー(´;ω;`)おめ定期あろはー(´;ω;`)
今年も風のように時が過ぎていくだろうけど一つでも多く記憶に残る日がある1年にしていきたい。




TOPへ